Author Archives: 吉井賢一郎

イチゴ狩り

桜の花は散ってしまいましたが、気温の方は暖かかったり寒かったり体調を崩しやすい気候ですね。

先日お休みの日に千葉へドライブにいきました。海沿いを走り御宿の月の砂漠という海岸に寄りました。白い砂浜でとても綺麗でした。

その後イチゴ狩りをしたのですが今年に入っての大雪の影響で苺のハウスがいくつか潰れていました。かろうじて潰れずにすんだハウスの中にはたくさんのイチゴがなっていてとっても美味しくいただけました。

イチゴ狩りはゴールデンウィーク頃までやっているそうなのでお時間がある方はぜひイチゴ狩りに行ってみてください。

IMG_2395

齊藤

 カテゴリ:スタッフブログ

スノーボード

ようやく桜も満開となり、すっかり春の陽気ですね。朝晩の気温差も少なく、春らしい服装の方が増えてきたように感じます。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

春も近づく中、私は3月下旬に新潟へスノーボードをしに行きました。

3月となると、もう滑る人も少ないのかと思っていましたが、結構たくさんの方がいて驚きました。

私は今回初めてだったので、最初は雪の上に立つことで必死でしたが、一緒に行った友人が優しく教えてくれたので午前中には少しだけ滑れるようになり、午後もいろんなコースへ行き、楽しく滑ることができました。

今回新潟のガーラ湯沢へ行ったのですが、お昼にガーラ雪山ラーメンを食べました。

野菜がたっぷりでチーズののったクリーミーな味のラーメンでした。すごく美味しかったので、ぜひみなさんも行ったときには食べてみてください。

最後は温泉に入って疲れを癒して帰りました。今年の経験を活かして、来年はウェアを揃えて沢山行きたいと思っています。まだやったことのない人も、ぜひ挑戦してみてください。

1396573810315

奥原

 カテゴリ:スタッフブログ

ミュージカル

先日ミュージカルを観に行ってきました。

昨年からチケットをとり楽しみにしていた公演でした。

スウェーデンの有名なアーティストの音楽をベースに、地中海の島を舞台に、明日に結婚式を控えた母娘のとても素敵な物語です。

感動して毎回泣いてしまうのですが、今回もやはりこらえられず涙が出てしまいました。

最後は観客総立ちでライブのようになるのですが、それを楽しみに来ている方もいるくらい盛り上がる瞬間で、私も思い切り楽しむことができました。

劇場へ行くと非現実的な空間に癒され、明日への活力をチャージできるように感じます。

頂いたエネルギーで皆様を笑顔でお迎えできたらと思います。

KIMG0653

齊藤

 

 

 カテゴリ:スタッフブログ

春の訪れ

厳しい寒さが続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

気温はまだまだ冬ですが、一歩街に出れば、春らしい明るい色の洋服や、桜色の小物など、春の訪れを目から感じることができます。

春限定の食べ物もその一つです。

可愛らしいピンク色の見た目に魅かれ、桜のシフォンケーキを食べました。

やわらかいスポンジケーキに、桜味のピンク色のクリームが乗っています。

甘くて少し塩気のある桜味が口に広がり、とても美味しかったです。

1394152167064

春を感じることのできる幸せなひとときでした。

今年はお花見に行きたいな、とわくわくしてしまいました。

暖かい春の訪れを楽しみに、しばし寒さに耐えたいと思います。

 

牛尾

 カテゴリ:スタッフブログ

異国料理

まだ雪が残り、寒々しい日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?

すこぶる元気な私は、先日仕事帰りにブラジルの友達のお店に行ってきました。

そこではちょうど何周年かのパーティーだったらしく、たくさんのブラジル料理が並べられ、バンド演奏があったり、それに合わせてサンバを踊る人々で賑わっていました。

初めてブラジル料理を頂きましたが、どれも珍しく、意外と日本人の舌に合うおいしいものが多かったです。大きいお肉の塊がでてきたときは皆大歓声を上げていました。

皆様も機会がありましたら、是非行ってみてください。

新しい発見はとても楽しいです。

DSC04587

 

仲の良いお友達からのバレンタインクッキー。

女性同士のバレンタインも可愛くて楽しいですね。

DSC04586

 

 

 カテゴリ:スタッフブログ

カレー★

寒さも段々和らいできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、お休みを頂いて大好きなカレー屋さんに行きました。

本場ネパール人の方がやっているお店ですので、日本のカレーとは全然違います。

ランチタイムですと、大きなナンとライスがお替り自由です。

たっぷり食べて、お腹も心も満足できる休日となりました。

DSC_0607

勝俣 美樹

 カテゴリ:スタッフブログ

謹賀新年(PRIDE31)

明けましておめでとうございます。

謹んで新年をお祝い申し上げます。

旧年中は多くの患者様に通院していただき本当にありがとうございました。

スタッフ一同,心より感謝を申し上げます。

 

本年も精一杯努力し,日々邁進する決意をしております。

特に今年は患者様が矯正治療をより一層受けやすい環境を整えていきます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。

4136091

吉井賢一郎

 カテゴリ:院長ブログ

2014年

明けましておめでとうございます。

年が明けて1週間が経ちましたが、皆様はもう初夢はみられましたか?

私はまだみていません、どのような初夢になるか楽しみです。

できれば、縁起の良い富士山の夢をみられたら嬉しいなと思っています。

皆様も縁起の良い初夢で2014年が輝かしい年となるよう願っています。

今年も、よろしくお願いいたします。

キャプチャ

芳賀 勝則

 カテゴリ:スタッフブログ

充実した休日☆

年末も近くなり、慌ただしい毎日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

私は先日川崎のラゾーナに遊びに行き、ショッピングをした後、大好きなアジフライ定食を食べました。

DSC_0534

アジフライが揚げ物の中で一番好きです。

付け合せのかぼちゃの煮物、浅漬け、お味噌汁、全て美味しかったです。

家庭料理風な食事にとても癒されました。

 

その後映画を見に行き、お茶をしました。

可愛い物が大好きな私は、前から気になっていたくまさんのカフェに行き、イチゴのパフェを食べました。

てっぺんにくまさんのシャーベットが乗っていて、とても可愛いパフェでした。

甘酸っぱくて美味しかったです。

DSC_05321

とっても充実した休日が過ごせて良かったです。

寒さも厳しくなりましたので、お身体ご自愛ください。

 

勝俣 美樹

 カテゴリ:スタッフブログ

クリスマスバージョン☆

年の瀬も迫り、慌ただしく時間が過ぎていく日々ですが、いかがお過ごしでしょうか?

大掃除に年賀状、今年の総まとめ、新年の準備・・・。

やるべきことに追われる毎日ですが、今月は楽しいイベントがたくさん待っています。

その一つが、クリスマス。

当院も先月末から院内の飾りつけをし、クリスマスバージョンに着替えました。

音楽もいつものハワイアンミュージックから一新、クリスマスミュージックをかけています♪

 

正面入口を入ってすぐの場所には、ツリーを。

IMG_2508

受付や棚の上など、ところどころにクリスマスの飾りを。

IMG_2504

IMG_2512

IMG_2503

他にも可愛い飾りがたくさんあります。

是非来院された際に探してみてください。

クリスマスのワクワクした雰囲気を感じていただければと思います。

大人もお子様も変わらず毎年ワクワクする楽しい季節。存分に楽しめるよう、くれぐれも体調にはお気をつけください。

 

牛尾

 カテゴリ:スタッフブログ