Author Archives: 吉井賢一郎

*モンサンミッシェル*

朝夕の冷え込みが一層厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私は先日お休みを頂いて、念願のフランスに行ってまいりました。

憧れのフランスは目に入るものすべてがキラキラと輝いて見え、

その美しさ一つ一つに感動しきりでした。

なかでも印象的だったのは、海に浮かぶ聖なる孤島『モンサンミッシェル』。

世界遺産というだけあり、美しい景観とその圧倒的な風格は思わず息を呑むほどでした。

 

敷地内には所狭しとお土産屋さんが並んでおり、

予想以上に観光地らしく賑わっていました。

土産通りを抜け長い坂道、階段を上るとようやく修道院に到着です。

修道院内は驚くほどに色のない空間。

かつてフランス革命時に修道院を廃止し監獄として使用していたため、

知的財産のあるものは持ち出され、装飾は全て取り払われてしまったのです。

装飾品がない殺風景な部屋…

それがより一層厳かな雰囲気を醸し出し、神秘的に感じました。

朝昼晩それぞれの姿を見ることができ、それぞれの美しさを堪能できましたが、

いつか機会があればもう一度行ってみたいなと、そう思いました。

 

130906_076

 

゜.*松原 由美*.゜

 カテゴリ:スタッフブログ

雑誌取材(PRIDE30)

今年になって,雑誌取材の申し入れが数件ありました。

自分で売り込むものではなく,他の人に評価されたものなのでとても嬉しく思います。

日々,診療後に原稿書きに追われていましたが,なんとか形になってきました。

雑誌の方も首都圏にて近日中に販売されるそうです。

他の人に評価され続けることは今まで以上に頑張らなきゃいけないので,

矯正医としても人間的にももっとスキルアップしていこうと思います。

130906_076

吉井 賢一郎

 カテゴリ:院長ブログ

芸術の秋☆

夏もあっという間に過ぎ、秋到来です。

秋と言えば、、、芸術!

先日、ルーマニアの友達と恵比寿にある小さなライヴバーに行ってきました。

日本やオーストラリア、イギリス、フランス、北欧など様々な国籍の方々が自分の好きな曲を演奏したり、歌ったりと、全員参加型のアットホームなコンサートでした。

音楽を通じて、世界中の人と心を一つにできる素敵な空間でした。

来週も何か芸術に触れに出掛けようか模索中です。

1003546_10200800153755129_409197799_n

 

 カテゴリ:スタッフブログ

ハロウィン

過ぎ去ってはやって来る台風の影響でお天気が不安定な日々が続いておりますね。

私事ですが、

先日台風が関東に接近する中、ディズニーリゾートへ行ってまいりました。

小雨が降ったり止んだりの生憎の空模様でしたが時々厚い雲の切れ間から射し込む日差しや、霧がかるような雰囲気が幻想的で、ハロウィンを一層盛り上げていたように思いました。

日が暮れてくると灯るランタンや街灯で夜のパークは宝石を散りばめたようで、何度観ても感動してしまいます。

もう灯りを温かく感じる季節になってきたのですね。

季節の移ろいをしみじみ感じてしまいました。

さて

気候も急激に変わったためか風邪をひかれている方が多いような気がします。

皆様お身体大切に、

健やかに秋をお過ごし頂ければと思います。

斉藤

 

KIMG0555

 

KIMG0561

 カテゴリ:スタッフブログ

癒しの時間

長かった夏も終わりを迎え、すっかり秋の空気ですね。

私は秋が大好きなので、秋の爽やかな空気を感じるだけで、幸せな気持ちになります。

さて、今夏は本当にたくさんの患者様にお越し頂き、忙しい忙しいと言いながらも、多くの患者様にお越し頂くのは何より嬉しいことだと、院長・スタッフともに嬉しい悲鳴を上げております。

これもひとえに当院を利用してくださる皆様のお蔭です。

スタッフ一同、心より感謝しております。

これからも皆様に満足して頂けるようますます頑張らなくてはと、院長・スタッフともに気合いを入れ直したところでございます。

そんな忙しい毎日を過ごし、家に帰った私を癒してくれるのは、うさぎの形をした抱き枕です。

私はペットを飼っていませんので、何か可愛い物から癒しを得ようと、自分の年齢を考えずに購入しました。

今ではすっかり安眠のための必需品となりました。

暖かい布団の中でぐっすり眠って、明日もまた頑張ろうと思います。

皆様も、季節の節目となりますので、お身体ご自愛くださいませ。

1381130725475

牛尾

 カテゴリ:スタッフブログ

秋のぷぅちゃん

秋らしい風が気持ちのいい季節となって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私の飼っているチワワのぷぅちゃんは、最近すっかり寒くなったので、いつもプルプルと震えて、お布団から出て来ません。

でもおやつの袋を破る音が聞こえると、ひょっこり布団から出てきます。

食いしん坊のぷぅちゃんですが、私にとっては可愛い癒しの存在です。

ぷぅちゃんが寒さに負けないように、そろそろホットカーペットを出してあげようと思います。

皆様も、風邪にはお気をつけください。

DSC_0568

勝俣 美樹

 カテゴリ:スタッフブログ

食欲の秋

9月も終わりに近づいてきましたが皆様はいかがお過ごしですか?

先月、調布駅付近を歩いていたら小さいバケツぐらいのシフォンケーキが売っていて

この大きさでなんと500円でした!!

私にとって秋は食欲の秋になりそうです。

__

芳賀 勝則

 

 カテゴリ:スタッフブログ

*アートアクアリウム*

秋暑ひときわ厳しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私は先日、アートアクアリウムに行ってきました!

アートアクアリウムは、日本人に親しまれてきた金魚にスポットを当て、

和をモチーフにデザインされた水槽と光・映像など、

最新の演出技術が融合した水中アートの展覧会です。

 

とても幻想的で、美しいの一言に限ります。

そして金魚の美しさを改めて知ることができ、

とても素敵な時間を過ごすことができました。

来年も開催してくれることを願い、その日を心待ちにしていようと思います(*^^*)

 

♪松原 由美♪

__2

__3

 カテゴリ:スタッフブログ

お誕生日プレゼント(PRIDE29)

皆様,夏休みはいかがお過ごしでしたか?

今年の夏もとても暑かったですね。

自分には夏休みが無いので,患者様から楽しい今夏の思い出を伺って楽しんでいました。

患者様が楽しんでいると自分まで嬉しくなります。

 

診療の毎日を送っている自分へ,今年もスタッフから嬉しいお誕生日プレゼントを

いただきました。

癒しの空間への招待状です。

自分はスタッフに恵まれているし,本当に感謝です。

吉井矯正歯科クリニックのスタッフは最高です。

ここはスタッフに甘えてゆっくり癒されてこようと思います。

本当にありがとうございました。

 img_resort

吉井 賢一郎

 カテゴリ:院長ブログ

ちひろ美術館

先日ちひろ美術館へ行ってきました。

美術館、博物館、図書館、

『館』がつくような場所が昔から好きで、ちひろ美術館も大好きな〇〇館の一つです。

いわさきちひろさんのイラストの展示やアトリエを再現したお部屋、絵本の展示などを見ることができます。

田園風景を通って巡りつく美術館への道のりもなんだか素敵です。

今回の目的は展示ではなく美術館内にあるミュージアムショップで母親に贈るポストカードを探すことでした。

贈り物をするとき、相手の喜ぶ顔を想いながらあれこれ悩むのはとても楽しいですよね。

けっこうな時間をかけお気に入りを見つけることができました。

せっかくの素敵なカードなのでメッセージを書くときに書き損じがないか今からどきどきしています。

お盆も過ぎてそろそろ秋が恋しくなってきますね。

皆様、残りわずかな今年の夏を健やかにお過ごし下さいませ。

KIMG0507

齊藤

 

 カテゴリ:スタッフブログ