夜風が心持ち涼しく感じるようになってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、友人と趣味のバイクで東京タワーに行ってきました。
夜に見る東京タワーは昼とは打って変わり
オレンジ色に輝きとても存在感があり、圧倒されます。
今はまだ携帯のカメラで撮影しておりますが
今後、一眼カメラでの撮影もチャレンジしてみたいと思っております。
夏の疲れが出やすい頃です。どうかご自愛ください。
福与
まだまだ夏真っ盛りな暑さの中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、休日のお昼ご飯に自宅で辛ラーメンを作ってみました。
寒い冬はもちろんですが、夏の暑い日も辛いものがつい食べたくなってしまいます。
食べ終わった後は唇が真っ赤になりヒリヒリとしていましたが、
それもまた、辛いものを食べた時の楽しみのように思います。
蒸し暑い日が続いておりますが、皆様どうかご自愛ください。
佐藤
2020年8月26日 カテゴリ:スタッフブログ
すっきりとしない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、両親へコーヒーメーカーを贈りました。
サプライズということもあり、届くまでドキドキしていましたが喜ぶ声を聞いてほっとしました。
電話越しではありますが、久しぶりに両親の温かさにも触れることができました。
家の中での楽しみが、少しでも増えたらと思います。
ますます暑くなっていきますが、皆様ご自愛下さいませ。
富嶋
2020年7月29日 カテゴリ:スタッフブログ
7月も後半となり蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は先日、映画館で「風の谷のナウシカ」を観てきました。
DVDを持っていて何十回も観たほど好きな作品ですが、映画館で観たことがなかったので、再上映のチャンスに喜んで観に行きました。
やはり映画館で観ると格別でした!
細かい音の表現や映像の迫力など、映画館でしか味わえない臨場感を味わうことができました。
他のジブリ作品も大好きなので、ぜひこのチャンスに映画館に観に行きたいと思います。
蒸し暑い日が続いておりますので、どうかご自愛ください。
井村
2020年7月15日 カテゴリ:スタッフブログ
梅雨に入り、すっきりしないジメジメとした雨の日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
思いっきり外出!なんて日常がなかなか戻らない中ですが、先日のお休みに毎年恒例の'”梅仕事”をしました。
数年前に家で作る梅シロップにハマってからというもの、毎年この時期になると青梅を買っては作っています。
ひとつひとつ洗って拭いて、竹ぐしでヘタをとって、氷砂糖と交互に瓶へ…最後に酢をひと回し。
そこから毎日1回は瓶をゆすり回して梅を動かしてワクワクしながら飲み頃になるのを待っています。
夏の暑い日、氷をいっぱいにしたグラスに梅シロップと炭酸水をいれてヒヤッ冷やのシュワシュワを楽しむのが待ち遠しい今日この頃です。
今年は日本酒で作る梅酒にも挑戦してみました。
そちらの飲み頃は3か月後、夏も終わりに差しかかる頃かと思うと少しせっかちな自分が顔を出しそうなので我慢、我慢。
蒸し暑い日が増えてきましたが、皆様どうかご自愛ください。
新田
2020年6月20日 カテゴリ:スタッフブログ
徐々に暖かい日が増え、初夏の香りがしてきました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当院では昨年より増改築工事を行ってまいりました。
そして明日5月10日にグランドオープンを迎えることとなりました!
これまで待合室が狭く、ご不便をおかけすることも多かったと思います。
ご来院いただきました皆様により良い医療環境をご提供できるよう、待合室を広くいたしました。その他、パウダールームやキッズスペースの新設など、皆様に気持ちよくお過ごしいただける空間作りに努めました。
新しくなりました吉井矯正歯科クリニックにて、皆様のご来院お待ちしております。
新型コロナウイルスの感染拡大によりご心配な日々をお過ごしかと思いますので、どうかご自愛ください。
西村
新型コロナウイルスの蔓延により、生活にさまざまな影響が出ている方も多いかと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が発令されておりますが、調布市歯科医師会の方針に従い、現在当院では通常通り診療を行っております。
当院では新型コロナウイルスの感染防止のため、次のような取り組みを実施しております。
① マスク、グローブ、ゴーグルの着用
② 院内の空気清浄
③ ドアの取っ手や手すりなどの清拭、消毒
④ 患者様ごとの器具とグローブ交換
⑤ ユニットや器具の清拭、消毒
皆様も心配な日々が続いているかと思いますが、どうぞご自愛ください。
西村
2020年4月17日 カテゴリ:未分類