桜の季節になり日々暖かくなってきていますね。
桜も満開になり皆様もお花見を楽しまれたのではないでしょうか?
私は先日、熟成肉のステーキを食べに行ってきました。とってもボリュームがあり食べごたえがかなりありましたが、とても美味しくいただきました。まさに花より団子です。美味しい物を食べ、またがんばろうと思っております。
皆様も春の暖かな季節を気持ち良くお過ごしください。
関口
花粉も飛び始めた中、再び冬の寒さが戻りつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先月お休みを頂き、カリフォルニアのディズニーランドへ行ってきました。 3日間ディズニーのチケットがついてるツアーでしたので、朝から晩までディズニーを満喫してきました。 カリフォルニアのディズニーは日本とほとんど乗り物が一緒ですが、迫力のある乗り物が多く、さすがアメリカと感じる部分がおおかったように思います。 日本と違いディズニーもゆったりとした時間が流れており、待ち時間も長くても30分程度でとても過ごしやすかったです。ディズニーカリフォルニアアドベンチャーの夜のショーがとてもとてもステキで、、今でも感動を思い出します。アトラクションはカーズランドがオススメです。
機会があれば皆様もぜひ足を運んでいただき、日本とはまた違ったディズニーランドを楽しんでみてください。
寺島
2016年3月14日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
立春を過ぎて、少しずつ暖かくなってきていますね。春の訪れが待ち遠しいです。
先日、お休みを利用して千葉県の房総半島を横断しているローカル線(小湊鐵道といすみ鉄道)に乗ってきました。
どちらも初めて乗りましたが、車窓から見える田園風景が地元に似ていて懐かしい感覚でした。
乗っている途中、山合にあるホームが無い秘境駅に遭遇しました。
電車に揺られて少しうたた寝してしまいましたが、贅沢な時間旅行を過ごせました!また行こうと思います。
インフルエンザやノロウイルス等が流行していますので、お体に気を付けてお過ごしください。
丸谷
2016年2月17日 カテゴリ:スタッフブログ
2016年も、どうぞよろしくお願いいたします。
私は最近、すた丼にはまっています。
にんにくの量と、ご飯と肉のバランスがたまりません。
週三ぐらいで食べたい位です。
今年も何回お世話なるか楽しみです。
芳賀
2016年1月27日 カテゴリ:スタッフブログ
寒さが日々増してきていますが、体調はくずしていませんか?
先日、調布にある源泉かけ流しの「湯守りの里」に行ってまいりました。
閑静な住宅地にひっそりと佇む、穴場的な温泉。
(調布駅北口から無料シャトルバスも出ているそうです。)
東洋医学と風水をモチーフに
元気の源である「気」を充実させることにより
体の免疫力を高めると云う湯治を目的としているとの事です。
お湯は関東特有の黒色で弱アルカリ性。
体も温まり、すっかり癒されました。
師走の疲れた体を癒すため
大切なご家族や友人を誘って行かれてはいかがでしょうか?
これから本格的に寒さが厳しくなりますので
どうかご自愛くさだい。
酒井
2015年12月18日 カテゴリ:スタッフブログ
もうすぐクリスマスですね!
先日友人の見送りついでに東京駅のKITTEに行ってきました。
入ってすぐのところに大きなツリーがありました!普通のツリーと違って本物のような雪がこんもり積もったツリーで物珍しくて綺麗でした!
1日に数回ライトアップするので行かれた際にはぜひご覧になってみてください(^○^)
高力
2015年12月7日 カテゴリ:スタッフブログ
日ごとに寒さが増していますが、体調など崩されていないでしょうか。
先日、年に一度開催される「日本矯正歯科学会」に行かせていただきました。
日々の診療や医院全体にとって、とても参考となりました。今後に生かしていきたいと思います。
また、福岡でのお食事はどれも美味しく、至福の時間でした。
本格的な寒さが始まりますが、皆様お身体をご自愛ください。
古見
2015年11月21日 カテゴリ:スタッフブログ
朝夜の寒さが増し、四季を感じるこの頃です。
先日、仙台へ行きました。
仙台名物牛タンに始まり、三角定義油揚げ、牡蠣小屋など色々と食べ歩いて来ました。
これから寒さも厳しくなりますので、体調を崩さぬようお気をつけください。
寺門
2015年11月9日 カテゴリ:スタッフブログ
朝夜の寒さが少しずつ増し、冬が近づいてくるこの頃です。
さて、先日渋谷にて人生で初めて牛カツというものを食べました。今まで豚カツしか食べたことがなく、牛カツは私にとってとても新鮮でした!
食べる前には自分で好みの焼き具合を調整することができ、わさび醤油や特製の塩だれ、岩塩で味わう少し大人のカツでした。
あまりに美味しくて、ご飯もよく進みます。
また機会があれば絶対食べたい、そんな牛カツでした!
皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
服部
2015年10月19日 カテゴリ:スタッフブログ